ズボラ主婦でもお洒落に生きたい!

ケチでズボラな20代主婦のライフハック&備忘録

~つづき~「子は親に似る」は本当だった!花嫁修業の不要な娘に育てる方法!

お題「これって私だけ?」


前回のつづきです!


花嫁修業の不要な子に育てるには?

前記事で述べた通りです。
花嫁修業と言われる家事を「当たり前」に習慣化しましょう!


自分で言うのも気が引けてしまうのですが(笑)
私は花嫁修業をしなくても、家を出て家事に困ることがありませんでした。

これも私の母が、花嫁修業と言われる家事を
私の「当たり前」なこととして習慣化してくれたからです。


我が家の「当たり前」

まず、花嫁修業と言われている主な家事は

・掃除

・洗濯

・料理   ですね!

その他にも最近なんかはよく取り上げられる「見えない家事」などもありますが...
長くなってしまうので割愛します。笑



掃除の「当たり前」
・洗面所で身支度をしているときに落ちた髪の毛は自分で取る。
・お風呂上りに排水溝に髪の毛が溜まっていたら取る。
・自分で食べた後の皿は自分で洗う。
・食べた後、すぐ皿を洗わない場合は必ず水に漬けておく。
生ごみはごみ箱にそのまま捨てない。
・玄関には靴を出しっぱなしにしない。  ・・・などなど。

ここで共通していることは、
「元の状態に戻す」ということです。

私の母は、とても綺麗好きだったので、特に水回りはいつも綺麗でした。
自分で汚したら、自分で掃除する。というのが私にとっては「当たり前」なのです。


洗濯の「当たり前」
・洗濯物を干す、たたむ、しまう。

...全部ですね(笑)
これは、毎度やっているわけではなかったのですが
家で暇そうにしているとやらされていました。
小学生の頃なんかはだいたい暇なので、ほぼ毎回たたんだりしていました。

ここで、この洗濯物はネットに入れる、ということや、
洗濯物が色移りすることや干すときに生地の厚さ・左右のバランスを考えて干す、
ティッシュと一緒に洗濯すると後処理が大変なので
洗濯に出す前にポケットの中身を確認する、
などという一通りのノウハウを身につけました。


料理の「当たり前」
・中学生になったら弁当は自分で作る。
・隠し味あてゲーム。
・一緒にご飯を作る & 自分でご飯を作る。
・市販のお菓子は常備しない。

基本的に料理は、物心ついたときから
サラダを盛りつけたりと何かしらの形で一緒に料理をしていました。

我が家では、中学生になったら自分でお弁当を作るので
食材の色味を気にすることや、食材の切り方、
この調味料はどんな風味になるのか、ということや
料理ごとの調味料の組み合わせ方、調理方法などのノウハウを
自分で料理をしつつ、母に教わりつつ、クックパッドに教わりました(笑)

隠し味ゲームというのはその日の料理には何が入っているのか
というのを当てるゲームです(笑)

まあ、当てたからといって特に何かあったわけではなかったんですが、
このゲームでかなり想像力が開花されたと思います。

おかげで残り物のアレンジの知恵もある程度のものは身につきました!
(隠し味が結構残り物だったりしたので)

また、学校から帰ってお腹がすいても
常備お菓子というものが我が家にはなかったので
クッキーを作ったり、フレンチトーストをよく作っていました。

スナック菓子などはありませんでしたが、
アメリカンドッグやドーナツは母がよく作ってくれました。

「なければ作る」というのが母の教えでした。



まとめ


基本的な家事は、積極的に子供にやらせる!

なってほしい理想を「当たり前」に習慣化する!



逆を言えば、
何でも親がやってしまうようでは
子供は自立したときに苦労します。

果たしてそれは長い目で見たときに
子供のためになっているのでしょうか?

教える、ということは自分がやるより何倍も大変です。
しかしそれを乗り越えれば自分も楽になる時が来ますし、
子供のためにもなります。

また、「当たり前」の習慣というのは大人になってもなかなか抜けません。
真似してほしくないことは習慣化しないよう心がけましょう。






にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

「子は親に似る」は本当だった!花嫁修業の不要な娘に育てる方法!

お題「これって私だけ?」


結婚して実家を出て、気がついたことがあります。
それは、実家でどんなに堕落していても結局「子は親に似る」ということです。

しかし「子は親に似る」というのは、顔や性格が似ることではなく
食の好みや生活スタイル、生活習慣が似るということです。

私自身もあてはまるのですが、
家族や周りの友人たちを見ていても、やはり「子は親に似る」が当てはまっています。

具体的に子は親のどんなところが似るのか、なぜ似るのか
詳しく解説していきましょう。

このことを理解し、実践すれば
花嫁修業の不要な娘に育てることが可能です!


「生活習慣が似る」ということは

大人になるまでの20年近く、ずっと一緒に暮らしてきた親と
「生活習慣が似る」というのは当たり前っちゃ当たり前の話ですね。

ですが、「生活習慣が似る」ということは、子供が大人になり、自立したときに
苦労するか・しないかが左右される、実は人生においてとても大切な部分になります。

例えば私の友人のお話。
その子の実家はお世辞でも綺麗とは言えないほど、散らかっている。
というかとにかく物が多い。

その子が家を出て一人暮らしを始め、遊びに行ったところ
新居も実家同様、物だらけで散らかっていました。


もう一方、私の友人に、実家はいつも綺麗であまり物がなくスッキリしている
という前者とは対照的な子がいます。
その子は一人暮らしをしているのですが、その子の部屋も
いつ遊びにいっても綺麗。不意打ちで遊びに行ってもいつも綺麗。


どういうことかというと、

その子たちにとっては、物がたくさんあることや、部屋がいつも綺麗な状態、
それぞれの環境であることが「当たり前」なのです。

ですから、それが自分の「当たり前」であった前者は
自分の家の状態が「散らかっている」ということに気づくことができないのです。


このことは、部屋が綺麗・汚いだけの話ではなく
あらゆる場面において、当てはまります。


自分の子供に、「こうなってほしい」と思うのならば
それが「当たり前」になるように習慣化しましょう。




思いのほか長くなってしまったので、
続きには次の記事にて!




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

「魅せる収納」で一味違うインテリア

私は昔からものづくりが好きで、よくDIYをします。


今住んでいる家は賃貸なんですけど
原状回復なしでDIYオッケーの物件!

というのも
築20年で入居前は壁に結構な落書き、
おまけに壁紙や床もところどころ剥がれていたり…。

うちには溺愛する大型犬の愛犬様がひとりいます。

大型犬可の物件はなかなかなく、
住んだら住んだで床とか掘っちゃうので
原状回復なしなのはありがたい!

ということで今の家に決めました。


ところがどっこい、
住んでみて気がついたんですが


収納が全然ない!!!!!!


普通の賃貸だったらあるような収納がうちにはありません。
クローゼットもなければ、
洗面所にタオルをかけるところもない。


まあ、そんなのは結構どうにでもなるんですが。
(これは別記事で詳しく紹介しようと思います。)


洗濯機周りのタオルなどの収納って
どこの物件もなかったりすんではないでしょうか?


我が家ももちろん、収納はついていなかったので
DIYしました。


▼我が家の洗濯機上収納

カゴ3つは人間様のタオル、
下のタオルストックはお犬様用タオルです。

板を棚受けで固定し、
かご3つは棚受けの間に丸棒を通しただけです。



▼壁際のバスタオルラック


元々は真っさらな壁でした。
ちなみに壁も落書きだらけだったので漆喰に塗り替えてあります。

見ての通り、フックを壁に固定しそこに丸棒を置いただけです。
丸棒の取り外しが可能なので、バスタオルをかけるのがラクチンです!


材料と費用

棚&バスタオル入れ
◼︎ 1×6材長さ910mm×1・・・¥320
◼︎ 丸棒900mm×1・・・¥200
◼︎ 棚受け(100均・セリア)×2・・・¥216
◼︎ カゴ(フライングタイガー)×3・・・¥1500
◼︎ 石膏ボード用ネジ×8・・・¥198(70本)

※100均のこのタイプの棚受けは、重いものを載せるには不向きです。
 洗剤くらいなら大丈夫です!


タオルストック
◼︎ アイアンバー(セリア)×2・・・¥216
◼︎ 石膏ボード用ネジ×8・・・¥0(上のネジを使用)

バスタオルラック
◼︎ 丸棒900mm×1・・・¥200
◼︎ フック×2(100均・セリア)・・・¥216
◼︎ 石膏ボード用ネジ×2・・・¥0(上のネジを使用)

板と丸棒とネジはホームセンターで揃います。

これだけ揃えても¥2866!!!
DIYは安く済むもの魅力のひとつですね!


魅せる収納のコツ

ものは最小限に!
収納したいものもインテリアのひとつになります。
あまりにも物が多く、パンパンな状態では格好がつきません。
また、ゴチャゴチャしていると
小物自体がお洒落な物でも散らかって見えます。
目指せ、ミニマリスト!ぐらいの勢いで減らしましょう(笑)


生活感を出さない!
洗剤のラベルや企業のロゴ、生活感が出てしまうものは
なるべく見えないようにするのがポイント!

無印や3COINSなどで白無地の洗剤容器なども売られています。

ですが私は中身のない容器に300円も出したくなかったので(笑)
¥198で購入したボールドの洗剤と柔軟剤の容器のラベルを剥がして
一度使い切ったら軽く洗って洗剤を詰め替えて使用しています。
色違いなので区別がついて、わかりやすい!


収納するものもお洒落なものを!
魅せる収納、ということは収納するものも
もちろん丸見えになります。
格好をつける・お洒落に魅せるためには
できれば収納するものもお洒落なものを入れましょう。

とりあえずカラーの無地タオルは間違いないです!

汚れてもさほど目立たない色など、
ベージュのタオルがオススメです!


我が家のタオルはコストコで半額で購入したものです。
ふわふわで分厚くて結構いいですよ(^^)♫


是非試してみてください!

それではまた^^!



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

妊娠してみて思ったこと


妊娠してみて思ったこと

いやいや、全然慣れません!!!


今年頭に初めての妊娠がわかってから
いろんなことが身をもってわかりました。

結論から言うと、「お母ちゃんってすげえ」の一言です。

つわりがつらい!

よくテレビドラマで見る、えずきながら「も、もしかして……」
とか全然ない。

だって生理がいつまで経ってもこないなんて
普通は疑問に思うもの。
つわりが始まる前に妊娠って気づきます。

日記によると、10週あたりからつわりが始まっています。

もう今となってはいつから始まったのなんか覚えてないや( ̄▽ ̄)

つわりはそんなに酷いほうではなく、
俗に言う 食べづわり ってやつだったんですが
気持ちが悪くなるのには変わりないです。

子宮で胃が圧迫されるからなのかどうなのか、
一度に食べられる量が妊娠前の半分くらいになりました。

それでいて空腹になると気持ち悪くなってくるので
たくさん間食をしてなんとか乗り切ってました。
(というか間食しかしてなかった)

つわり中って終わりの見えない吐き気との闘いで
本当に辛かった……。

中には入院しちゃう人もいるみたいで
そういう人と比べれば全然楽な方なのかもしれませんが
それでもやはり辛いものは辛い。

吐き気が辛い、というよりも
いつ終わるかわからないものを背負っていることのほうが精神的に辛かった。

何度、「つわり 辛い」とググったことか……。

つわり中はひたすら一日中ごろごろして
ご飯を作る気にもなれず、
旦那には申し訳ないがレトルトカレーを多用した。

それでも文句も言わずに、優しい言葉をたくさんかけてくれた旦那には本当に感謝です。

こういう時に協力的でないと
本当に精神はへし折られる……。

こういう時に協力できない旦那は
子どもを持つ資格なんてないとも思う。

そんなくらいにつわりというのは辛いものでした。
症状の重さなんて関係ありません。

今はだいぶ落ち着いたので、全盛期ほど気持ち悪くなったりはしませんが
ぶり返す日もちょいちょいあります。


歯磨きがつらい!

できればずっと磨きたくない。

理由は、歯磨きをするだけでえずくようになってしまったから。
そして、えずくと今にも吐きそうになってしまう。
胃が中のものを全力で押し出そうとしてきます。

これもまたしんどい。

私はかなりの食いしん坊なもんで
一度食べたものは意地でも出したくないのです。
もったいない。

だからつわり中は吐き気はあったものの
一度も吐くことはありませんでした。

だけど油断してたんでしょうね、
落ち着いてきたころの
朝ごはんにベーコンマヨトーストを食べて
歯を磨いていた時、注意していたにも関わらず
えずいてしまった。

その時だけは胃からの圧迫に負け、
ベーコンマヨトーストが全て出てしまった。

ああ、もったいない。笑


あんなに好きだった甘いものが!

いつもは冷蔵庫にチョコレートをストックするほど甘いものが好きだったのに
妊娠した途端にピタリと甘いものを欲さなくなってしまった。

むしろしょっぱいものや酸っぱいものを好んで食べるようになった。

あとタバスコが大好きにもなった。
あれってお酢が入っているのね!
かけるとなんでも美味しくなって今となっては食卓には欠かせない存在。



つわりが終わっても、
相変わらず食べる量はガクンと減り
体重の増減は今のところなし。

というより少しばかり減ってしまった。

まあ、これから太るでしょう!
と見込んでプラマイゼロということで(笑)


想像していたマタニティーライフというものよりも
遥かに辛いことがわかった。

それでいて陣痛なんてこれの比じゃないくらい
痛いんでしょ?

やっぱり母ちゃんってすげえや。



1人の子、ひとつの命をつくるというのは
こんなにも辛い思いをしてつくられる。


経験してこそ、思うこと。

それは、
「命を粗末にしては絶対にいけない。」

人は、生まれてきたからには
その命を全うする義務がある。

私はお腹の中の赤ちゃんから
命の大切さを改めて学びました。

これから思うことも、たくさんあるんだろうな。




にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーライフへ

お花見穴場スポット!千葉の目黒川?


お花見穴場スポット!千葉の目黒川?

こんばんは!

お題「お花見」
ということで、先日行った夜桜スポットを紹介します!

都内各所も満開を過ぎ
先週末が見ごろだったんではないでしょうか?

私の住んでいる地域も、ぼちぼち散り始めています。

見ごろの時期は大変短く、桜は美しくも儚いですね。
それがまた桜の良さでもあるのかもしれないですが。

お花見穴場スポット

それはさておき、今回ご紹介したいのは
千葉県船橋市にある海老川ジョギングロードです!

千葉の目黒川と言っても過言でないほど
終日賑わっております。

2本の桜並木の間には海老川という川が流れており、
夜になるとライトアップもされ、とても綺麗ですよ^^

こんな感じで桜並木にはズラ~っと屋台がたくさん並んでいます。
花より団子の筆者のような人にも嬉しいですね!

中でもお花見の屋台では珍しい海鮮串が1串500円で売っているんです。
そこのつぶ貝がまた美味しいんですよね~。
もつ煮も販売していて、まだまだ夜は冷えるこの季節にもってこいなんです。

開催期間

特に日時は決まっておらす、開花に合わせてライトアップするようです。
屋台の時期も特に定まっておらず、桜開花~散るまでやっているそうです。
おすすめは4月1日~4日ごろです。(ちょっと遅かった…)


アクセス

JR総武線東武アーバンパークライン(旧:東武野田線
船橋駅から徒歩20分


駐車場はある?

他の情報にはあまり載っていないのですが、なくはないです!
下の地図にピンを置いた通りに、縦列駐車が可能です。
その他にも、停めてよいのかは自己責任ですが
川を挟んでピンと反対側の通りの畑道に、皆さん縦列駐車をしています。
※あくまでも自己責任でお願いします。

ただ、やはり台数が限られてしまうので公共交通機関で行くか、
バイクや自転車で行くのがベストです。






▲この広島風お好み焼きが美味しかった~!


▲旦那はんと夜桜


▲夜は三脚がないとやっぱりブレますね(^^;)
撮影カメラ:NikonD7100


最後まで読んでいただきありがとうございます!

ランキング参加中
よかったらポチッと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ドケチ主婦の賢い洋服の買い方


ドケチ主婦の賢い洋服の買い方

もうすぐで妊娠5ヶ月の安定期に突入する筆者。
そろそろジーンズとかボトムスの締め付けに少々苦しさを感じるようになりました。

夏に向けて、妊婦でも着られる
シルエットの可愛いワンピースでも欲しいな〜〜!!!
と思い、先日の土曜に久々にふなっしーの町、
ららぽーと船橋まで行ってきたのですが…

まあ~~~混んでました!!!!!!
オープンと同時に行って正解でした。

いろんなお店をぐるぐると歩きまわったけど
結局「コレだ!」というものは見つからず。。。

そしてSALE時期ももうちょっと後?だったようで
いいかも!と思った洋服たちが、5000円だったり6000円だったり。

高い〜〜(;_;)

レディースってSALEになるとかなり安くなるので、
定価で買うなんて勿体ない!と思ってしまう筆者です。
だって70%OFFとかザラじゃない???
6000円の70%OFF.........1800円!!!

はい、定価で買うわけないね。ドケチの私が。

そこで筆者行きつけのららぽのお隣、
ビビット南船橋というショッピングモールの中に入っている
「BOOKOFF SUPER BAZAAR」に移動~

ここは巨大中古屋さんで、本や家具やサーフボードだったりゴルフクラブだったり
とにかく大きくて品揃えがなんといっても豊富!
筆者の趣味はスノーボードなのですが、
今年のスノボーはこちらで購入した300円の板で滑りました(゜▽゜)
たまたまちょうどいいサイズで板も柔らかくてあまりの安さに買ってしまいました!
と、そんなことは置いておいて…

そうです。今回のお目当ては古着!

なんだ~~~~って思ったかもしれませんが(笑)
なぜ、古着を買うことが賢い洋服の買い方なのか説明していきましょう!

安い!

はい、もちろんそうですね。
これはドケチ主婦にとってはなくてはならない条件であります!
物にもよりますが、私が探していたワンピースは大体500円~高くても2000円。
6000円あったら3着は買えちゃいますね!
これだけで筆者は得した気分になって、ルンルンですわ。(笑)

時短!

そう、時は金なり。
…というよりお金は自力で増やせるけど時間というのは1日24時間と
限られているので個人的には時間>お金だと思っています。

広~いららぽを端から端まで歩き回って、色んなお店を見て回って
それでもいいものが見つかりませんでした。
時間の無駄ですね~~~。
しかも、1店舗あたりに置かれているワンピースの種類は
たかだか5~7種類くらいではないでしょうか?

だからといって妥協して洋服を買いたくないのです。
納得のいくものを買いたいのです。

ところが、古着屋さんに行けば
ワンピースだけでも100種類以上はあるんでねえか?というぐらい
種類が豊富&欲しいものが一か所に集結しているので
見るのがまあ楽ちん楽ちん(^^)♬

最初からここに来ればよかった、と思ったほどです。
結局お目当てのワンピースを3着2500円で買うことができました!
いやあ~~~満足!!!
写真を撮り忘れたので
次に着た時に、コーデと一緒に乗せようと思います。


だだ、メリットがあればデメリットもあって
古着に抵抗のある方はこういうわけにもいきませんね。
そういった方はSALEを待ちましょう(笑)
アウトレットのSALEなんかは破格の値段で購入できたりします。

それともうひとつ。
気に入った洋服を見つけても
サイズが合わなかったり汚れていたりするものもあります。
古着は基本的にどこのお店も返品不可なので
状態をよく確認してから購入することをおすすめします。


と、こんな感じですかね!

余談ですが、筆者は無類の古着好きでして
学生の頃から古着を買い続けています。

持っている服の90%が古着なのですが、
古着と聞くと「原宿系」や「個性派」だったり
少し世間にはウケがよろしくないファッションだと思われがちですが、
全然そんなことありません。

古着だって今どきな服もありますし、
ちょっと小綺麗なOL系の服だってあります。
ようは新しいものとのバランス次第だと思います。

…このままいくと長くなりそうなので(笑)
続きはまたの機会にしましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
よかったらこちらをポチッと、
よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ファッションブログへ

それでは^^!

わたしがブログを始める理由

f:id:Bowwowchami:20180402134430j:image

タイトル通り、わたしがブログを始める理由は主に3つあります。

 

まず1つめ

 

SNSに疲れた

FacebookTwitterInstagramなど今やSNSというのは当たり前に誰もが利用していて
それを発祥に新しい言葉が生まれたり、流行が生まれたりしますよね。

まさしく「インスタ映え

この言葉は生まれる何年も前から、今で言う「インスタ映え」の写真を撮りだめてた筆者からすれば、この言葉のおかげでよく撮れた写真も全部一言で片づけられてしまう。

流行に乗ってるつもりはねえぞ!と言いたい。(小声)
誰がいいね!をしたのか、フォロワーが何人いるのか、

全部が数値化され、自分にとってはかなりストレスでした。
おまけに、自分の脳内には綴りたいことや発信したいことがたくさん詰まってるのに
フォロワーに知り合いがいるばかりに、気を使って書くことができない。

下手にポエムちっくなことを書けば、いつどこでディスられるか…(笑)

上手く活用すれば楽しいのですが、筆者はもう疲れましたね。

 

2つめ

みんなに教えたいけど教えたくない

どういうこと?って思いますよね!

筆者はプチプラアイテム大好き、DIY大好き、100均大好き!!!!

自称100均マスター。

近所の100均は店舗ごとに、どのジャンルのアイテムが品揃えが豊富か、など

バッチリ把握しているほどです。

こういうものって、「いかに安く見せないか」ということができてこそのプチプラアイテムだと思うんです。

つまり、友達や周りの人たちには、

これがプチプラアイテムだということがバレてはいけないのです。

 

インテリアなんかは典型的なんですが、プチプラアイテムを取り入れすぎると

普通に安っぽく見えますし、DIY要素を盛り込みすぎても安っぽい印象になってしまいます。

自分で言うのもアレなんですが、筆者はこの辺のさじ加減が超得意です!

よく友達が家に遊びに来るのですが、「これ100均!あれも100均!」なんて

自分から言ったことはありません。

友達からも「これ100均だよね」などと言われたことは今のところありません。

要するに、

身近な人にはバレたくないし教えたくないけど、発信はしたい!ということなんです。

 

3つめ

価値観のアウトプット

これは1つめとリンクする部分でもあるのですが、言葉の通りです。

自分が思うことを何も気にせず書きたい。

「幸せ」の定義が人それぞれ違うように、価値観というのは人によって違います。

むしろ違うことが当たり前。

たくさんの価値観が存在する中で、

これから綴っていくであろう様々な価値観というものが、どこかの誰かに引っ掛かり、

否定や肯定、どんな形であれ参考になればいいなと思います。

 

 

と、こんな感じでこの3つを軸に置きつつ、

いろんなことをこのブログで書いていこうと思います。

(詳細はプロフィールにて)

 

ランキング参加中!

よかったらポチッとお願いします。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ